2021年12月29日水曜日

2021年の振り返り

今日が仕事納めですので、2021年の振り返りをしたいと思います。2020年との比較です。

原著論文 202018本(英語16本:コレス1本、日本語2本) 202117本(英語15本:コレス2本、日本語2本)

総説・書籍など 2020年30本(英語7本、筆頭2本、コレス6本、日本語23本) →2021年30本(英語6本、筆頭2本、コレス4本、日本語24本)

論文引用回数 2020年791回(本日だと693回) → 2021年1152回

書籍(編著) 2020年2冊 → 2021年1冊

学会発表・講演 2020年11回(国際学会1回、国内学会10回)→ 2021年17回(国際学会5回、国内学会12回)

講演(大学講義など含む) 2020年23回 → 2021年34回

執筆論文は、原著、総説とも2020年と2021年でほぼ同じでした。内容的には、日本リハビリテーション栄養学会で出版した日本語のポジションペーパーとその二次出版の英語版が重要だと思います。来年も日本リハビリテーション栄養学会から数本のポジションペーパーを公開できると思います。

また呼吸筋とサルコペニアに関する4学会合同ポジションペーパーを作成することにしました。日本呼吸ケア・リハビリテーション学会、日本呼吸理学療法学会、日本サルコペニア・フレイル学会、日本リハビリテーション栄養学会の4学会で作成します。来年中にある程度形にできればと考えています。

論文引用回数は初めて1000回を超えました。これは過去に執筆した論文の積み重ねですが、引用回数が多いのはサルコペニアの摂食嚥下障害やリハ栄養などが研究領域として確立しつつあるということで嬉しいです。今年はサルコペニアと摂食嚥下障害の4学会合同ポジションペーパーの引用回数が最も多かったです。

学会発表や講演は昨年と比較すれば、コロナの影響がやや少なくなったおかげで増えました。ただコロナ前と比較すれば週1回だとまだ少ないので、講演は増やしたいです。国内でも現地に行けたものは少ないですし、物足りなさがあります。国際学会で海外に行くことは、おそらく来年も難しいでしょうね。

論文ではありませんが、マンガでわかるリハ栄養の英語版や動画版(YouTube)を作成したことも、リハ栄養の成果の1つだと思います。リハ栄養は一般の方よりは、リハや栄養にかかわる医療者の中で広まりつつあります。今後は医療者だけでなく介護者や一般の方にも知ってもらうことが重要だと思います。

日本リハビリテーション栄養研究会を立ち上げたのが2011年で10年間になります。来年1月で私は学会理事長を退任します。2017年に学会化、法人化した際に、定款で理事長の任期は2期4年と定めたためです。研究会時代を含めて10年間、好きなように活動してきましたので、もう次世代にバトンタッチしないとです。

今年頑張ったのは、雑誌JCSMのAssociate Editorです。日本プライマリ・ケア連合学会の英語雑誌JGFMでもAssociate Editorをしていますが、JCSMはIF12.9ですので厳しさが異なります。JCSMだけで30本の論文をハンドリングして別に8本の論文を査読しました。査読してくださった皆様に深謝いたします。

来年も臨床研究にコミットしたいと考えていますが、来年度は臨床と教育のエフォートがだいぶ増えそうで、臨床研究のエフォートは少なくなります。自分の興味が強い領域の臨床研究にだけ、来年は取り組みたいと思います。臨床研究支援も大事なことですが、来年度はだいぶ厳しいかなと予想しています。

以下2021年の業績です。

(原著論文)

Mizuno S, Wakabayashi H, Yamakawa M, Wada F, Kato R, Furiya Y, Nishioka S, Momosaki R. Sarcopenia Is Associated with Fecal Incontinence in Patients with Dysphagia: Implication for Anal Sarcopenia. J Nutr Health Aging. doi: 10.1007/s12603-021-1711-6, 202112

Nakano Y, Kagawa Y, Shimoyama Y, Yamagami T, Nomura K, Wakabayashi H, Sugiyama Y, Kobayashi T. Outcome of appendicular or scapular osteosarcoma treated by limb amputation in cats: 67 cases (1997-2018). J Am Vet Med Assoc. 260(S1):S24-S28, 202112.

Maki H, Wakabayashi H, Nakamichi M, Momosaki R. Impact of the number of drug types on Activities of Daily Living and Length of hospital stay in patients with vertebral compression fractures on acute care hospitals. JJARN 5:191-200, 202110.

Yoshimura Y, Wakabayashi H, Momosaki R, Nagano F, Bise T, Shimazu S, Shiraishi A. Stored energy increases body weight and skeletal muscle mass in older, underweight patients after stroke. Nutrients. 13(9):3274, 20219

Shiraishi A, Yoshimura Y, Wakabayashi H, Nagano F, Bise T, Shimazu S. Improvement in oral health enhances the recovery of activities of daily living and dysphagia after stroke. J Stroke Cerebrovasc Dis. 30(9):105961, 20217

Kido Y, Yoshimura Y, Wakabayashi H, Momosaki R, Nagano F, Bise T, Shimazu S, Shiraishi A. Sarcopenia is associated with incontinence and recovery of independence in urination and defecation in post-acute rehabilitation patients. Nutrition. 91-92:111397, 20216

Ito Y, Wakabayashi H, Nishioka S, Nomura S, Momosaki R. Impact of Rehabilitation Dose on Nutritional Status at Discharge from a Convalescent Rehabilitation Ward in Malnourished Patients with Hip Fracture. Healthcare 9(6):722, 20216

Mizuno S, Wakabayashi H, Fujishima I, Kishima K, Itoda M, Yamakawa M, Wada F, Kato R, Furiya Y, Nishioka S, Momosaki R. Construction and quality evaluation of the Japanese sarcopenic dysphagia database. J Nutr Health Aging. 25:926-932, 20216

Nakamichi M, Wakabayashi H, Nishioka S, Nagano A, Nishiyama A, Fujiwara D, Momosaki R. Impact of pharmacists on the improvement of activities of daily living and nutritional status of convalescent stroke patients. JJARN 5:96-195, 20214.

Shimizu A, Fujishima I, Maeda K. Wakabayashi H, Nishioka S, Ohno T, Nomoto A, Shigematsu T, Kayashita J. Effect of low tongue pressure on nutritional status and improvement of swallowing function in patients with sarcopenic dysphagia. Nutrition. 90:111295, 20214

Shimizu A, Maeda K. Wakabayashi H, Nishioka S, Ohno T, Nomoto A, Kayashita J, Fujishima I, The Japanese Working Group on Sarcopenic Dysphagia. Sarcopenic Dysphagia with Low Tongue Pressure Is Associated with Worsening of Swallowing, Nutritional Status, and Activities of Daily Living. J Nutr Health Aging. 25:883-888, 20213

Nishioka S, Wakabayashi H, Kayashita J, Taketani Y, Momosaki R. Predictive validity of the Mini Nutritional Assessment Short-Form for rehabilitation patients: A retrospective analysis of the Japan Rehabilitation Nutrition Database. J Hum Nutr Diet. doi: 10.1111/jhn.12887, 20213

Shimizu A, Fujishima I, Maeda K, Wakabayashi H, Nishioka S, Ohno T, Nomoto A, Kayashita J, Mori N, The Japanese Working Group On Sarcopenic Dysphagia. Nutritional Management Enhances the Recovery of Swallowing Ability in Older Patients with Sarcopenic Dysphagia. Nutrients. 13(2):596, 20212

Inoue T, Wakabayashi H, Maeda K, Momosaki R. Body mass index affects postoperative daily activities of older patients after gastrectomy. Eur Geriatr Med. 12:825-835, 20212

Hashida N, Shamoto H, Maeda K, Wakabayashi H. Impact of geniohyoid and masseter muscle masses on dysphagia after salvage surgery and radiotherapy in head and neck cancer. Sci Rep. 11:2278, 20211

衛藤恵美、今岡信介、森淳一、若林秀隆.回復期リハビリテーション病棟における高齢脳卒中患者の口腔機能と在宅退院の関連.JSPEN, in press

安達みちる, 佐藤孝俊, 安達拓, 後藤圭介, 圖師将也, 中村花穂, 和田太, 若林秀隆, 石黒久美子, 七字美延, 村上てるみ, 近藤和泉, 永田智, 石垣景子. 福山型先天性筋ジストロフィー患者における運動能力の経時的変化. 理学療法学 48:463-472, 202110

(症例報告)

Wakabayashi H, Kishima M, Itoda M. Improvement of swallowingrelated muscle mass assessed by ultrasonography in malnourished patient with Wallenberg syndrome: A case report. J Gen Fam Med. 22:341-343, 20213

(総説)

Wakabayashi H, Yoshimura Y, Maeda K, Fujiwara D, Nishioka S, Nagano N. Goal setting for nutrition and body weight in rehabilitation nutrition: position paper by the Japanese Association of Rehabilitation Nutrition (secondary publication). J Gen Fam Med. doi: 10.1002/jgf2.509, 202111

Mizuno S, Wakabayashi H, Wada F. Rehabilitation nutrition for individuals with frailty, disability, sarcopenic dysphagia, or sarcopenic respiratory disability. Curr Opin Clin Nutr Metab Care, 25:29-36, 20219

Kose E, Wakabayashi H, Yasuno H. Polypharmacy and malnutrition management of elderly perioperative cancer patients: A systematic review. Nutrients. 13(6):1961, 20216

Nishioka S, Aragane H, Suzuki N, Yoshimura Y, Fujiwara D, Mori T, Kanehisa Y, Iida Y, Higashi K, Yoshimura Y, Sato C, Toyota M, Tanaka M, Ishii Y, Kosaka S, Kumagae N, Fujimoto A, Omura K, Yoshida S, Wakabayashi H, Momosaki R. Clinical practice guidelines for rehabilitation nutrition in cerebrovascular disease, hip fracture, cancer, and acute illness: 2020 update. Clin Nutr ESPEN, 43:90-103, 20213

Kakehi S, Wakabayashi H, Inuma H, Inose T, Shioya M, Aoyama Y, Hara T, Uchimura K, Tomita K, Okamoto M, Yoshida M, Yokota S, Suzuki H. Rehabilitation Nutrition and Exercise Therapy for Sarcopenia. World J Mens Health. doi: 10.5534/wjmh.200190, 20213

Wakabayashi H, Kishima M, Itoda M, Fujishima I, Kunieda K, Ohno T, Shigematsu T, Oshima F, Mori T, Ogawa N, Nishioka S, Yamada M, Ogawa S; Japanese Working Group on Sarcopenic Dysphagia. Diagnosis and Treatment of Sarcopenic Dysphagia: A Scoping Review. Dysphagia. 36(3):523-531, 20212

若林秀隆:リハビリテーション栄養診療ガイドライン2020updateについて.臨床リハ 31(1):p14-18202112

若林秀隆:フレイル、サルコペニアと摂食嚥下障害.ディサースリア臨床研究 11:p29-34202112

若林秀隆:がん悪液質の集学的治療.Prog Med 41:p1091-1096202112

若林秀隆:健常高齢者からフレイル・サルコペニア・要介護高齢者までの食と栄養.日本老年医学会雑誌 58:p540202111

若林秀隆, 吉村芳弘, 前田圭介, 藤原大, 西岡心大, 永野彩乃. リハビリテーション栄養における栄養・体重のゴール設定 日本リハビリテーション栄養学会によるポジションペーパー. リハビリテーション栄養 5: 235-243202110

井上達朗, 飯田有輝, 高橋浩平, 白土健吾, 長野文彦, 宮崎慎二郎, 竹内泉, 吉村芳弘, 百崎良, 前田圭介, 若林秀隆, 日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会. 栄養と理学療法 日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会によるポジションペーパー. リハビリテーション栄養 5:226-234202110

井上達朗, 竹内泉, 飯田有輝, 高橋浩平, 長野文彦, 宮崎慎二郎, 白土健吾, 吉村芳弘, 百崎良, 前田圭介, 若林秀隆, 日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会. 病態別栄養理学療法 日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会によるポジションペーパー(

リハビリテーション栄養 5:217-225202110

小蔵要司, 若林秀隆, 西岡心大, 永野彩乃, 飯田有輝, 社本博. 【実践!リハビリテーション栄養ケアプロセス】リハビリテーション栄養ケアプロセスの実践のために. リハビリテーション栄養 5:165-177202110

筧慎吾, 若林秀隆. 【術後回復を促進させる術前環境の適正化】プレハビリテーション介入による術前環境の適正化. 外科と代謝・栄養 55:170-174202110

若林秀隆:高齢者の栄養とリハビリテーション.老年内科 4(3):p288-29520219

若林秀隆、稲山未来、奥山美奈.よりよい食支援のために多職種で何ができるか.看護 73(12):p3-720219

若林秀隆、西岡心大、小蔵要司、酒井友恵、橋本ちひろ.臨床研究経験が臨床をどう変えたか―臨床研究のすすめ.臨床栄養 139(1):p86-9820217

若林秀隆:サルコペニア肥満.Jpn J Rehabil Med 58(6):p627-63220217

若林秀隆:「在宅リハビリテーション」と「栄養指導」.総合診療 31(7):p860-86320217

若林秀隆:医原性サルコペニア・医原性フレイルはなぜ起こるのか、その対処は?訪問看護と介護 26(7):p474-47920216

若林秀隆:がん患者のリハビリテーション栄養.臨床リハ 30(7):p734-74020216

若林秀隆:褥瘡栄養ケア-事例編:摂食嚥下障害/口腔ケア.臨床栄養 138(6):p1014-101920215

若林秀隆:サルコペニアの診断基準で変わったところ. Expert Nurse37(3):p56-6220212

若林秀隆, 永野彩乃, 前田圭介, 小蔵要司, 宮崎慎二郎, 森隆志, 藤原大. 呼吸筋サルコペニアに対するリハビリテーション栄養. MEDICAL REHABILITATION 257:p46-5320211

(レター)

Inoue T, Hidetaka Wakabayashi H, Iida Y, Takahashi K, Miyazaki S. On "Nutrition in Physical Therapist Practice: Tools and Strategies to Act Now." Berner P, Bezner JR, Morris D, Lein DH. Phys Ther. 2021; https://doi.10.1093/ptj/pzab061 and "Nutrition in Physical Therapist Practice: Setting the Stage for Taking Action." Berner P, Bezner JR, Morris D, Lein DH. Phys Ther. 2021; https://doi.org/10.1093/ptj/pzab062.. Phys Ther, doi: 10.1093/ptj/pzab124, 20215

 

(著書)

【単著・編著】

中道真理子, 中村直人, 若林秀隆編. リハ薬剤マネジメント, 南山堂,20219

【分担執筆】

若林秀隆:医療者の学習をサポートするSNSのススメ、吉村芳弘編:サルコペニア虎の巻,pp425-432202112

若林秀隆:ロコモティブシンドローム対策としての栄養管理:予防と治療のための栄養管理と食事、大江隆史編:ロコモティブシンドロームビジュアルテキスト,pp160-165202112

若林秀隆:がん悪液質:リハビリテーション診療(運動と栄養)、辻哲也編:がんのリハビリテーションマニュアル第2版,pp260-26620219

若林秀隆:サルコペニアとその診断方法を教えてください、小板橋俊哉編:高齢者麻酔のポイント 50pp20-2420216

 

(学会発表・講演)

Wakabayashi H: Diagnosis and Treatment of Sarcopenic Dysphagia. 7th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia, Seoul (On-line), 202111

Wakabayashi H: Dysphagic patients and their association with protein-malnutrition and sarcopenia. 11th ESSD (European Society for Swallowing Disorders) Congress, On-line, 202111

Wakabayashi H: Rehabilitation Nutrition in sarcopenia and sarcopenic dysphagia.  The Parenteral and Enteral Nutrition Society of Asia 2021, Bangkok (On-line) , 202110

Wakabayashi H, Fujishima I: Sarcopenic dysphagia and rehabilitation nutrition.  2nd World Dysphagia Summit, Nagoya, 20218

若林秀隆:生活機能を高めるリハ栄養とリハ薬剤. 香川県地域包括ケアシステム学会第4回学術集会, 高松, 202112

若林秀隆:リハビリテーション栄養における医科歯科連携の重要性. リハビリテーション・ケア合同研究大会兵庫2021, 神戸, 202111

若林秀隆:摂食嚥下障害患者の筋力増強に必要な栄養管理. 5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会, 名古屋, 202111

若林秀隆:サルコペニアに対する栄養療法とリハビリテーション栄養. 31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 高松, 202111

若林秀隆:幸福長寿のためのリハビリテーション栄養. 8回日本サルコペニア・フレイル学会大会, 大阪, 202111

若林秀隆:サルコペニア・悪液質のリハ栄養. 59回全国自治体病院学会, 奈良, 202111

若林秀隆:全身のサルコペニアについて最近の考え方と嚥下障害への影響. 2627 合同学術大会日本摂食嚥下リハビリテーション学会, 名古屋, 20218

若林秀隆:サルコペニアに対する攻めの栄養療法とリハビリテーション,第21回日本抗加齢医学会総会,京都,20216

若林秀隆、水野聡子、和田太、百崎良、藤島一郎、重松孝、國枝顕二郎、巨島文子サルコペニアの摂食嚥下障害のセッティング別有病割合,第58回日本リハビリテーション医学会学術集会,京都,20216

若林秀隆:臨床研究の意義や方法の概略,口から食べる幸せを守る会®9回全国WEB大会,オンライン,20215

若林秀隆:サルコペニアと嚥下障害.高齡照護臨床需求座談―台日照護科技,オンライン(台湾),20215

若林秀隆:サルコペニアの現状と展望.第44回日本嚥下医学会総会・学術講演会,オンライン,20213

若林秀隆:透析患者のフレイル・サルコペニアに対するリハビリテーション栄養.第11回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会,オンライン,20213

 

(研究助成金)

若林秀隆:サルコペニアの摂食嚥下障害の病態解明と確定診断基準創造.文部科学省学術研究助成基金助成金 基盤研究(B)  351万円 (内、間接経費 : 81万円) 、研究代表者

 

(その他:テレビ、ラジオ、雑誌、新聞)

若林秀隆:ステイホームで気になるからだの衰え.NHKラジオ第一、マイあさラジオ:健康ライフ、125日~29日、215日~19

0 件のコメント:

コメントを投稿