2012年1月6日金曜日

神戸JSPENプログラムとリハ栄養

2月23-24日の第27回日本静脈経腸栄養学会のプログラムを、学会HPで見ることができます。

http://jspen2012.jp/program.html

リハ栄養という名のセッションは残念ながらありませんが、初日の栄養管理:整形外科疾患1・2は、かなりリハ栄養的です。2日目の栄養評価13・17は完全にリハ栄養のセッションです。栄養評価15は半分くらいリハ栄養です。摂食嚥下と口腔ケアのセッションも多いですね。

今回は、サルコペニアを主題とした特別シンポジウムと、高齢者・サルコペニアというミニワークショップもあります。私は前者で発表、後者で座長を担当させていただきます。この他にも私の発表を含めて、リハ栄養関連の発表がいくつかあります。リハ栄養・サルコペニアに関心のある方は以下のブログラムを聞いてみてはいかがでしょうか。

特別シンポジウム
主題:「サルコペニア」 第12会場 神戸国際会議場 1階 メインホール 2月23日(木)13:30~15:30
臨床栄養におけるサルコペニア―可能性と課題―
雨海照祥(武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科)
老年医学からみたサルコペニア
葛谷雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学)
リハビリテーション栄養とサルコペニア
若林秀隆(横浜市立大学附属市民総合医療センター リハビリテーション科)

ミニワークショップ6 高齢者・サルコペニア 第12会場 神戸国際会議場 1階 メインホール 2月23日(木)10:30~11:30
MW-30 高齢者の待期的大腸癌手術後における経口摂取に対する検討
宇野彰晋(磐田市立総合病院 NST)、他
MW-31 上肢・下肢の骨格筋の年齢別および機能別の変化および基準値の作成 -高齢者3,219名を対象とした横断研究-
山田 実(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻)、他
MW-32 当院における超高齢肺炎症例の実態 ―摂食機能の転帰についての検討―
前田はつ美(済生会松阪総合病院 NST 管理栄養課)、他
MW-33 当院におけるサルコぺニア症例の評価と介入
小林利彰(熊本第一病院 NST リハビリテーション科)、他
MW-34 介護老人施設入所者における栄養状態の検討
馬場慎司(新河端病院 消化管センター外科、NST)、他
MW-35 急性期病院入院中に転倒した患者の栄養状態について一考察
森みさ子(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 総合栄養支援室)、他

一般演題(口演)94 栄養管理:整形外科疾患1 第17会場 神戸国際会議場 5階 503-5会議室 2月23日(木)8:30~9:30
O-0554 大腿骨頸部・転子部骨折患者における栄養管理
水上京子(労働者健康福祉機構山陰労災病院 NST)、他
O-0555 大腿骨頸部骨折患者の入院時栄養指標と歩行予後に関する検討
神野俊介(独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター リハビリテーション科)、他
O-0556 当院整形外科周術期栄養管理とリハビリテーション 化膿性脊椎炎症例を中心に
坂元隆一(静岡市立清水病院 リハビリテーション科)、他
O-0557 大腿骨近位部骨折患者におけるMNA-SFと転帰・FIMとの関係性
澤田篤史(北海道済生会小樽病院 リハビリテーション室)、他
O-0558 大腿骨近位部骨折周術期における自力摂食の維持の重要性
秋山謙太(医療法人 伴帥会 愛野記念病院 リハビリテーション部)、他
O-0559 大腿骨頸部骨折患者における術前・術後の栄養状態の変化と術式との関係について
天野陽生(社会保険山梨病院 栄養管理委員会)、他

一般演題(口演)95 栄養管理:整形外科疾患2 第17会場 神戸国際会議場 5階 503-5会議室 2月23日(木)9:30~10:30
O-0560 大腿骨頚部骨折術全後感染合併症の栄養学的予測因子
池田眞人(社会保険山梨病院 栄養管理委員会,内分泌・代謝内科)、他
O-0561 当院での高齢者大腿骨骨頸部折患者に対するNST介入による効果
木原直貴(喜馬病院 外科)、他
O-0562 高齢者の大腿骨頚部骨折(FNF)におけるプレハビリテーションの重要性
松本昇子(埼玉成恵会病院 看護部)、他
O-0563 リハビリ病院入院時における大腿骨頸部骨折患者の栄養状態と連携パスへの提言
木倉敏彦(富山県高志リハビリテーション病院 内科)
O-0564 整形外科手術施行患者におけるNST介入の必要性について
松田恵子(老年病研究所附属病院 看護部)、他
O-0565 化膿性脊椎炎の筋委縮に対してリハ栄養管理を行った症例
西谷 淳(北海道済生会小樽病院 リハビリテーション室)、他

一般演題(口演)169 栄養評価13 第11会場 神戸ポートピアホテル 南館16階 レインボー 2月24日(金)9:30~10:30
O-1000 回復期リハビリ病棟におけるMNA-SFスクリーニングの意義
土屋浩子(登別厚生年金病院 栄養部)、他
O-1001 MNA-SFを用いた訪問リハビリ利用者の栄養評価
水野智之(飯田市立病院 訪問リハビリテーション)
O-1002 NSTにおける理学療法士の役割と可能性
井出浩希(飛騨市民病院 リハビリテーション科)、他
O-1003 リハスタッフにおけるNST専門療法士の認知度
高橋浩平(田園調布中央病院 リハビリテーション科)、他
O-1004 回復期リハビリ病棟での疾患別リハビリと栄養状態の関連;横断研究
内田一樹(医療法人 桜十字病院 リハビリテーション科)、他
O-1005 回復期リハビリ病棟における栄養管理と日常生活自立度の改善
染谷滋子(医療法人社団協友会東大宮総合病院 看護部)、他

一般演題(口演)171 栄養評価15 第11会場 神戸ポートピアホテル 南館16階 レインボー 2月24日(金)13:30~14:30
O-1012 高齢脳外科疾患患者におけるMNA-SFを用いた栄養評価
久保長美(鹿児島市立病院 4階病棟)、他
O-1013 回復期リハビリテーション病院における大腿骨近位部骨折患者の栄養状態と日常生活活動との関係
矢田順治(リハビリテーションセンター熊本回生会病院 リハビリテーション部)
O-1014 NST対象症例における栄養介入とリハビリテーションの効果
鈴木裕也(医療法人社団新日鐵八幡記念病院 リハビリテーション部)、他
O-1015 栄養スクリーニングツールとしてのSGA、MNA-SFの比較
春木亜紀子(亀田総合病院 栄養管理室)、他
O-1016 外科病棟におけるMNA-SFの有用性に関する検討
永井 徹(国立病院機構千葉東病院 栄養管理室)、他
O-1017 回復期リハビリテーション病棟入院脳卒中患者に対するMNAーSFを用いた栄養評価の有用性
三谷加乃代(兵庫県立総合リハビリテーションセンター中央病院 栄養指導室)、他

一般演題(口演)173 栄養評価17 第11会場 神戸ポートピアホテル 南館16階 レインボー 2月24日(金)15:30~16:30
O-1024 入院リハビリテーション施行者における低アルブミン血症と日常生活活動の改善との関連について
桑原慶太(北里大学北里研究所メディカルセンター病院 リハビリテーションセンター)、他
O-1025 回復期リハビリテーション病棟における運動機能の回復と栄養状態について
小野桂苗(医療法人創和会 しげい病院 リハビリテーション部)、他
O-1026 当院回復期リハビリテーション病棟入院後期高齢患者の入院時血清アルブミン値による差の検討
森本義朗(主体会病院 総合リハビリテーションセンター)、他
O-1027 脳血管障害回復期リハビリテーション期間中の体重変化と栄養評価
馬島瑩郷(埼玉みさと総合リハビリテーション病院 内科)、他
O-1028 当院のリハビリ対象患者における栄養評価の現状と今後の課題
三瓶秀明(佐々総合病院 リハビリテーション科)、他
O-1029 高齢者に対する栄養ケアとリハビリの成果~MNAとFIM、110症例の評価~
酒向 幸(医療法人香徳会 関中央病院 薬剤科)、他

0 件のコメント:

コメントを投稿