2011年9月5日月曜日

閉経後の骨粗鬆症とサルコペニアに関連する因子の類似点

閉経後の骨粗鬆症とサルコペニアに関連する因子の類似点に関するレビュー論文を紹介します。

Joonas Sirola and Heikki Kr¨oger: Similarities in Acquired Factors Related to Postmenopausal Osteoporosis and Sarcopenia. Journal of Osteoporosis, Volume 2011, Article ID 536735, doi:10.4061/2011/536735

下記のHPで全文PDFで見ることができます。

http://downloads.hindawi.com/journals/josteo/2011/536735.pdf

サルコペニアに関しては最近の論文まで含まれています。骨粗鬆症とサルコペニアのリスク因子は、加齢、ホルモン、運動・身体活動、ビタミンDなど共通している部分が多いので、骨粗鬆症とサルコペニアの両方を認めることが少なくありません。図を参照してください。Postmenopausal sarco-osteopeniaという言葉は始めて聞きました。

また、サルコペニアと骨粗鬆症は相関します。これらの結果、転倒・骨折、Fraility syndromeが大きな問題となってきます。今後はDEXAで骨密度と筋肉量を同時に評価して、サルコペニアと骨粗鬆症を同時に診断して、同時に介入する時代になるかもしれません。

Abstract Postmenopausal population is at increased risk of musculoskeletal impairments. Sarcopenia and osteoporosis are associated with significant morbidity and social and health-care costs. These two conditions are uniquely linked with similarities in pathophysiology and diagnosticmethods. Uniformdiagnostic criteria for sarcopenia are still evolving. Postmenopausal sarcopenia and osteoporosis share many environmental risk- and preventive factors. Moreover, geriatric frailty syndrome may result from interaction of osteoporosis and sarcopenia and may lead to increased mortality. The present paper reviews the factors in evolution of postmenopausal sarcopenia and osteoporosis.

0 件のコメント:

コメントを投稿