今度10月に神奈川NST専門療法士連絡会で、第2回神奈川NST合宿を開催します。4月14日までは東京、神奈川の参加申し込みを優先しますが、4月15日以降はその他の道府県の方も参加申し込み可能です。 
対象は原則としてNST専門療法士ですが、PT、OT、ST、歯科衛生士で今年NST専門療法士を受験予定という方の参加も歓迎します。 
臨床栄養だけでなくFaculty Development(問題発見・解決能力、生涯学習能力、マネジメント能力、コミュニケーション能力)も学習できる機会ですので、興味がある方はぜひ申し込んでください。先着順ですので早めによろしくお願いいたします。 
≪ 第2回神奈川NST合宿 ≫ 
【 日時 】 
2010年10月16日(土)12:30から(受付12:00~) 
~ 10月17日(日)13:40まで(受付 8:00~) 
【 会場・宿泊先 】  
ニューウェルシティ 湯河原  
http://www.welcity-yugawara.co.jp/  
【 申込資格 】  
・NST専門療法士 
(薬剤師・管理栄養士・看護師・臨床検査技師の方は、 
資格取得者優先とさせて頂きます ) 
・NST専門療法士と同等の知識を有する医療従事者 
(医師、歯科医師、PT、OT、ST、歯科衛生士 等)  
【 申込方法 】 
≪申し込み用紙≫ 
ダウンロード先http://sites.google.com/site/kanagawanst/ 
に全項目入力頂き、≪申し込み用紙≫添付の上、 
下記アドレス宛にメールにてご連絡ください。 
≪申込先≫  
FD-front@yahoogroups.jp 第2回神奈川NST合宿窓口 
会場の関係上、両日とも70名(宿泊者60名まで)となり次第、 
締め切らせて頂きます。 
原則、申込順の受付となります。 
参加の可否は、お申し込み頂きました方全員に、 
こちらからメールにてご連絡いたします。 
また、参加者同士の交流を深めていただく事も本合宿の醍醐味 
と考え企画させて頂いており、基本的には相部屋での対応と 
させて頂くことになるかと思われます。ご了承くださいませ。 
【 プログラム 】 
《 1日目プログラム(10月16日) 》 
12:00 受付開始 
12:30 開会挨拶 オリエンテーション 
12:40 ミニレクチャー 「 アサーション・コーチング・ティーチング 」 
関東中央病院 田中麗先生 
13:15 自己紹介 
14:00 特別講演 「なぜ我々はチーム医療に邁進するのか」 
一般社団法人 チーム医療フォーラム代表 理事 
医療法人財団松圓会 東葛クリニック病院 副院長  
秋山和宏先生 
( 株式会社クリニコ提供 ) 
15:15 症例検討のためのミニレクチャー 
昭和大学藤が丘病院 八木仁史先生 
15:45 症例検討 グループディスカッション 
症例【 高エネルギー外傷後の多臓器不全 】 
昭和大学藤が丘病院 佐藤千秋先生 
17:15 症例検討:発表、全体討論、解説、振り返り 
17:50 株式会社クリニコ 情報提供(10分) 
18:00 終了の挨拶 
19:30 懇親会 
《 2日目プログラム(10月17日) 》  
8:00 受付開始 
8:30 2日目 オリエンテーション 
8:35 自己紹介 
8:45 症例検討のためのミニレクチャー 
横浜市立大学附属病院 土屋佳世先生 
9:15 症例検討 グループディスカッション 
症例【 経口摂取困難と診断された重症心不全患者 】 
横浜市立大学附属病院 雁部弘美先生 
10:45 症例検討:発表、全体討論、解説、振り返り 
11:20 ネスレニュートリション株式会社 情報提供 
11:30 ミニレクチャー 「文献検索について」 
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 
林 宏行先生 
12:15 特別講演 
「癌患者の栄養管理」 
山中温泉医療センター センター長 
大村健二先生 
( ネスレニュートリション株式会社 提供 ) 
13:25 修了証・参加証授与 
13:30 閉会の辞 
お問い合わせ先  
FD-front@yahoogroups.jp 第2回神奈川NST合宿窓口
 
 投稿
投稿
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿