Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)124号で、アンチエイジングとリハビリテーションが特集されています。
http://www.zenniti.com/f/b/show/b01/246/zc01/3.html
アンチエイジングは21世紀に入ってから関心が高まってきている領域です。リハでも高齢障害者に対応する機会が増えてきており、アンチエイジングとリハの特集はとてもタイムリーだと感じました。ご一読をおすすめします。
リハ栄養・サルコペニアに関連している項目を下記に抜粋します。
アンチエイジングとリハビリテーション 総論 近藤 国嗣
健康長寿を目指すアンチエイジング医学のリハビリテーション医学への応用は非常に魅力的であり,高齢障害者の筋力・体力維持,改善などの分野において特に期待される.
運動とアンチエイジング 小熊 祐子
加齢に伴い,一般的に身体機能は低下する.定期的に体を動かすことが,健康的な加齢に好影響を及ぼすことが実証されている.その詳細を概説する.
筋肉のアンチエイジングとリハビリテーション 新藤恵一郎
加齢による骨格筋の変化(サルコペニア)は,移動能力,日常生活動作や社会活動の低下に影響を与える.サルコペニアと高齢者に対する運動療法につき概説する.
骨のアンチエイジングとリハビリテーション 池田 恭治
骨粗鬆症は,代謝病である.骨のアンチエイジングには,運動や栄養による骨代謝の制御の仕組みに注目する必要がある.
栄養によるアンチエイジングとリハビリテーション 宮越 浩一
高齢者では低栄養や筋肉量減少のリスクがある.アンチエイジング効果が期待できるものとしてはカロリー制限,特定の栄養成分等が好影響を与える可能性が示唆されている.
口腔のアンチエイジングとリハビリテーション 松下 健二
高齢者が歯を失う原因となる歯周病の病因論とその予防の考え方について概説するとともに,“健やかに”のための口腔の健康の重要性について論じてみたい.
嚥下機能のアンチエイジングとリハビリテーション 戸原 玄
誤嚥性肺炎を引き起こす摂食・嚥下障害患者は増加している.安全な摂食・嚥下を行うための環境を整えるという視点が大切である.
特に総論、筋肉のアンチエイジングとリハビリテーション、栄養によるアンチエイジングとリハビリテーションでは、キーワードにサルコペニアが含まれています。狭義のサルコペニアは加齢によるものですから、アンチエイジングの対象となるのは当然だと思います。広義のサルコペニアに関しての記載はありませんでした。
リハの世界でサルコペニアへの関心が高まりつつあるのはありがたいことです。今度はサルコペニアを特集するリハ系の雑誌が出ればなお嬉しいですね。
目次
アンチエイジングとリハビリテーション 総論 近藤 国嗣
運動とアンチエイジング 小熊 祐子
末梢神経のアンチエイジングとリハビリテーション 青柳陽一郎
筋肉のアンチエイジングとリハビリテーション 新藤恵一郎
心臓のアンチエイジングとリハビリテーション 辻川 将弘ほか
体力のアンチエイジングとリハビリテーション 田中 芳幸ほか
平衡感覚(前庭機能)のアンチエイジングとリハビリテーション 荒木 康智
骨のアンチエイジングとリハビリテーション 池田 恭治
視覚のアンチエイジングとリハビリテーション 北市 伸義ほか
転倒予防とアンチエイジング 大高 洋平
肩のアンチエイジングとリハビリテーション 忽那 岳志ほか
皮膚のアンチエイジング 山田 秀和
女性ホルモンのアンチエイジング 太田 博明
成長ホルモンのアンチエイジングとリハビリテーション 宮田知恵子
血管のアンチエイジングとリハビリテーション 篠田 雄一
EDのアンチエイジング 菊地 栄次ほか
認知機能の加齢変化とアンチエイジング 安藤富士子ほか
認知機能のアンチエイジングと運動療法 兵頭 和樹ほか
栄養によるアンチエイジングとリハビリテーション 宮越 浩一
口腔のアンチエイジングとリハビリテーション 松下 健二
嚥下機能のアンチエイジングとリハビリテーション 戸原 玄
消化器のアンチエイジング 徳原 真
宇宙医学とアンチエイジング 山田 深
0 件のコメント:
コメントを投稿